新健康素材を紹介|サプリ・健康食品情報の事なら健康食品イズム

トップページ » 新健康素材を紹介

新健康素材を紹介

健康食品は薬の代わりにはなりません。
同じ成分を含んでいても、「健康食品」と「医薬品」はまったく別のものです。

最近、市場で「医薬品と同じ名称の素材」を入れた健康食品を見かけるようになりました。そのような健康食品をみて、こんなふうに思うことはありませんか。
「薬は副作用が怖いけど、健康食品なら副作用はない」
「薬は合成物だけど、健康食品は天然物だから、健康食品のほうが安全」
「健康食品なら、医師の処方箋がなくても簡単に手に入る」
「薬の代わりに健康食品を摂取してみよう」

健康食品はあくまでも「食品」です。医薬品と同じ名称の成分 (原材料) が含まれていても、薬ではありません。

葉緑素食品

「葉緑素」とは植物や藻類などに含まれる緑色の色素でクロロフィルとも言います。「葉緑素(クロロフィル)」は染色体異常の発症を抑制するという研究報告が出ています。

詳しくはコチラ

種子、胚芽、果実

ハトムギアセロラ胡麻小麦胚芽ザクロブルーベリープルーンなど健康食品コーナーではおなじみの食品です。

詳しくはコチラ

きのこ食品

「アガリスク」「シイタケエキス」「マイタケエキス」「霊芝(レイシ)」も健康食品のCMや広告などで良く見かけるようになりました。

詳しくはコチラ

薬用植物

アロエは医者いらずと称され、多くの種類があります。市販薬の便秘薬として販売されており、健康食品にはエキスを原料にした錠剤、ドリンクなどがあります。

詳しくはコチラ

植物性油脂

植物性油脂には動物性油脂に含まれるコレステロールが無いのが特徴です。植物はいろいろな不飽和脂肪酸を合成できるのですが、人間や他の動物はリノール酸、リノレン酸、アラキドン酸のような不飽和脂肪酸を体内で合成することが出来ないため、食物から摂取しなくてはなりません。

詳しくはコチラ

酢は熟成期間が長くなるほど色が濃くなり、旨味や香りを増し、有機酸、水溶性ビタミン、ミネラル、アミノ酸など有効成分も増えていきます。

詳しくはコチラ

動物性エキス

深海ザメエキスは日本海の水深1000mを越える深海に生息するサメの肝油のことを言います。

詳しくはコチラ

ローヤルゼリー、ハチミツ

ロイヤルゼリーは蜜蜂の女王蜂の餌となるもので、生後10日以内の若い働き蜂から分泌される白い粘り気のある液体です。

詳しくはコチラ

海水産物

ケルプ(海藻抽出物)はミネラルの宝庫と言われるように23種類のミネラルに加えて、ビタミン類、タンパク質をバランス良く含んでいます。

詳しくはコチラ

人間の身体の約60%が水分であると言われています。生体のすべての反応が水分を必要とし、栄養素の運搬や老廃物の排泄、発汗による体温調整もすべて水分が関わっています。

詳しくはコチラ

お茶

健康食品としてのお茶は、飲むことで健康を向上させ、維持する効用効果が期待できるお茶です。

詳しくはコチラ

酵素

植物やそのエキスを発酵させて飲料やペースト、顆粒、粉末にした「植物発酵食品」と称する健康食品があります。

詳しくはコチラ

機能性成分

これまでの食品は栄養特性や嗜好特性を中心に考えられてきました。しかし1980年半ばに当時の文部省によって「食品の役割には身体に対する機能がある」として考える「機能性食品」という新たな概念が提唱されました。

詳しくはコチラ
健康食品素材の紹介